【ロウリーズ・ザ・プライムリブ】ラグビー世界大会にあわせ1,380gサイズのローストビーフ 『ビーフボウルカット』を50皿提供

株式会社ワンダーテーブル[本社:東京都新宿区西新宿 / 代表取締役社長 秋元 巳智雄]は、アメリカンローストビーフ専門店「ロウリーズ・ザ・プライムリブ(以下、ロウリーズ)」にて、ラグビー世界大会が開催される2019年9月20日(金)~11月2日(土)、1,380gサイズのローストビーフ『ビーフボウルカット』の販売を強化し、累計50皿の提供を目指します。
ロウリーズの本店であるビバリーヒルズ店では、毎年元日に開催される大学アメフト“ボウルゲーム”の決勝チームをお店へ招待する慣習があります。そこでは『ビーフボウルカット』と呼ばれる特大サイズのローストビーフを選手たちに提供します。元々は、その時だけ振る舞う特別カットでしたが、アメフトやコアなロウリーズのファンから、アレを食べたいという声をたくさんいただき、今では通常販売され、誰もが知るロウリーズの名物カットとなっています。
日本のロウリーズでは『ビーフボウルカット』は裏メニューとして扱っているため、この特別カットの存在を知る人はほとんどおりません。しかし、ラグビー選手をはじめ、これまで数多くのスポーツ選手達がひそかにチャレンジしています。ロウリーズの伝統的な裏メニューをこの機会にトライし、ラグビー世界大会の気分をさらに盛り上げてはいかがですか。
詳細はこちらから ⇒ http://www.wondertable.com/pdf/beefbowlcut.pdf
【ロウリーズ・ザ・プライムリブ 】国内市場、最も希少な和牛“短角牛”のアメリカンローストビーフ リブロース5㎏丸ごと1本販売

2019年9月1日(日)~2020年3月31日(火)、株式会社ワンダーテーブル[本社:東京都新宿区西新宿 / 代表取締役社長 秋元 巳智雄(以下、当社)]は、アメリカンローストビーフ専門店「ロウリーズ・ザ・プライムリブ(以下、ロウリーズ)」にて、和牛市場で0.5%しか流通されていない最も希少な和牛「日本短角種(通称:短角牛)」のリブロース1本を使用した『短角牛プライムリブ』を販売します。
当社は、2015年より短角牛の仔牛を購入し、岩手県山形町で飼育する取り組みを行っています。その肉質は、自社のオリジナル飼料により、ジューシーで噛むごとにおいしさが広がる上質な赤身肉です。
『短角牛プライムリブ』は、ロウリーズ創業80年の伝統レシピをもとに、約4時間掛けて焼き上げた短角牛のアメリカンローストビーフ(以下、プライムリブ)です。丸ごと1本のブロック肉をご予約の時間に合わせて焼き上げ、お客様の目の前でカットして提供します。サイズは約5㎏あるため、15名様前後のパーティーや会食でご利用いただくのに最適です。短角牛ならではの赤身の旨味を感じる唯一無二のプライムリブに、ぜひご注目ください。
詳細はこちらから⇒ http://www.wondertable.com/pdf/tankaku-primerib.pdf
経済産業省創設「おもてなし規格認証」 飲食業界初『★★★(紫認証)』2店舗取得
2019年3月13日(水)、株式会社ワンダーテーブル[本社:東京都新宿区西新宿 / 代表取締役社長 秋元 巳智雄](以下、当社)は、しゃぶしゃぶ・すき焼き食べ放題「モーモーパラダイス 歌舞伎町本店」とアメリカンローストビーフ専門店「ロウリーズ・ザ・プライムリブ 赤坂店」にて、経済産業省が創設した「おもてなし規格認証」制度における最高位である『★★★(紫認証)』を、飲食業界で初めて取得したことをお知らせします。
※詳細はこちらから→ http://www.wondertable.com/pdf/murasaki.pdf
【Jean-Georges Tokyo(ジャン・ジョルジュ トウキョウ)】ミシュランガイド東京2019にて、5年連続1つ星

2018年11月28日(水)、株式会社ワンダーテーブル[本社:東京都新宿区西新宿 / 代表取締役社長 秋元 巳智雄]は、ニューヨークで14年連続ミシュランガイドの星を獲得するモダンフレンチJean-Georgesの東京店、「Jean-Georges Tokyo(ジャン・ジョルジュ トウキョウ)」が、「ミシュランガイド東京2019(2018年11月30日(金)刊行)」にて、開業以来5年連続で1つ星に選ばれました。
※詳細はこちらから→ http://www.wondertable.com/pdf/jeangeorgeshoshi.pdf
【ロウリーズ・ザ・プライムリブ】米国感謝祭「サンクスギビング」 数量限定ターキーの丸焼き
2018年11月22日(木)・23日(金)、株式会社ワンダーテーブル[本社:東京都新宿区西新宿 / 代表取締役社長 秋元 巳智雄(以下、当社)]は、プライムリブ専門店「ロウリーズ・ザ・プライムリブ(以下、ロウリーズ)」にて、アメリカの祝日であるサンクスギビング(感謝祭)を祝し“Oven Roasted Turkey”をご用意します。
サンクスギビングは秋の収穫を祝うお祭りで、アメリカでは11月の第4木曜日と決まっており、今年は11月22日(木)に祝われます。当日は、普段は離れている家族も全員集まり、一緒に食事をして収穫の恵みに感謝します。
お料理の定番はターキー(七面鳥)のローストです。ロウリーズでは、2名様からお楽しみいただけるローストターキーをご用意します。アメリカ産の良質なターキーをソミュール(香りづけした塩水)に浸け、味を染み込ませながらしっとりと焼き上げます。また、ソースは例年シンプルなグレービーでしたが、今年はマスタードとレモンを使ったグレービーをご提供します。オレンジを隠し味に使ったクランベリー・レリッシュを添え、きのこや栗といった旬菜を付け合せます。また、デザートにはサンクスギビングならではのパンプキンパイをご用意します。
※詳細はこちらから→ http://www.wondertable.com/pdf/ThanksGiving.pdf
【ロウリーズ・ザ・プライムリブ】LA本店開業80周年記念 “80th Anniversary Dinner” 800gプライムリブ

2018年10月15日(月)~11月4日(日)、株式会社ワンダーテーブル[本社:東京都新宿区西新宿 / 代表取締役社長 秋元 巳智雄(以下、当社)]は、プライムリブ専門店「ロウリーズ・ザ・プライムリブ(以下、ロウリーズ)」にて、ロサンゼルスにあるビバリーヒルズ本店の創業80周年を記念し、“80th Anniversary Dinner”をご用意します。
“80th Anniversary Dinner”では、80周年にちなみ、2名様でお召し上がりいただく800gのプライムリブをご用意します。ロウリーズで提供している最大サイズは、ダイヤモンド・ジム・ブレーディーカットの690gなので、それよりも大きなサイズとなります。また、プライムリブに合う80周年ラベルのオリジナルワインや、ビバリーヒルズ本店のレシピのカクテルを期間限定で提供します。
ご予約は、2018年8月27日(月)から承ります。特大サイズのプライムリブとプレミアワインを味わえる特別な機会です。
“80th Anniversary Dinner”
・開催日 2018年10月15日(月)~11月4日(日)
・価格 8,000円/1名様(税サ別)
・内容 前菜、スピニングボウルサラダ、プライムリブ 800g マッシュポテト付き、イングリッシュトライフル、コーヒー 又は 紅茶
※アニバーサリーカクテル&ワインセレクション(有料)
・実施店舗 恵比寿店、大阪店(赤坂店除く)
・その他 お席に限りがございますので、お早めにご予約をお願いします
・ご予約 2018年8月27日(月)から承ります。
詳細はこちら→ http://www.wondertable.com/pdf/Lawrys80.pdf
【ロウリーズ・ザ・プライムリブ 大阪】 オープン10周年記念 “10th Anniversary Dinner”2日間限定

2018年9月8日(土)~9日(日)、株式会社ワンダーテーブル[本社:東京都新宿区西新宿 / 代表取締役社長 秋元 巳智雄(以下、当社)]は、プライムリブ専門店「ロウリーズ・ザ・プライムリブ 大阪」にて、オープン10周年を記念した特別ディナーコース“10th Anniversary Dinner”をご用意します。ビバリーヒルズ本店が創業した1938年から定番のロウリーカット(300g)のプライムリブディナーに、乾杯のグラスシャンパン(ペリエジュエ)とロウリーズラベルのオリジナルワインが楽しめるフリードリンクをお付けします。デザートには、アメリカンサイズのイングリッシュトライフルをご用意します。アニバーサリーらしく、ファンが喜ぶロウリーズの代名詞とも言うべきお料理を存分に味わえる内容です。
■アニバーサリーディナー
開催日2018年9月8日(土)、9日(日)
価格 8,000円(税サ込)
内容 グラスシャンパン(ペリエジュエ)、スピニングボウルサラダ
プライムリブ ロウリーカット、マッシュポテト付き
イングリッシュトライフル、コーヒー 又は 紅茶
フリードリンク(2時間):赤白オリジナルワイン、瓶ビール、ソフトドリンク
★ご予約店舗にて承ります(お席に限りがございますのでご予約をお勧めします)
詳細はこちら→ http://www.wondertable.com/pdf/umero.pdf
株式会社ワンダーテーブル 全米一のステーキハウス「Peter Luger」日本展開における独占契約を締結
2018年7月11日(水)、株式会社ワンダーテーブル(本社:東京都新宿区西新宿 / 代表取締役社長 秋元巳智雄、以下「当社」)は、ニューヨークで創業130年の歴史を誇る、ステーキハウスの最高峰「Peter Luger Steak House」(以下、ピーター ・ルーガー)の日本における店舗展開の独占契約をPETER LUGER, INC.(本社:アメリカ ニューヨーク州 / CEO エイミー・ルーベンスタイン)と締結しました。現在、東京都心部で物件を精査しており、2020年までに開業を計画しています。
Wondertable, Ltd (Headquarter: Shinjuku, Tokyo / COO: Michio Akimoto) concluded an exclusive contract with PETER LUGER, INC. (Headquarter: NY, USA / CEO: Amy Rubenstein) on July 11th, 2018, regarding the development of Peter Luger Steak House in Japan market. Peter Luger Steak House has 130 years of legend in NY and has been reputed as “The top steak house”. The property for the restaurant in the center of Tokyo is under consideration and it is planned to open by 2020.
詳細はこちら→ http://www.wondertable.com/pdf/Peterluger.pdf
9/29(金)、 アメリカンスタイルのカフェ&バーラウンジ「Frank Bar」が ロウリーズ・ザ・プライムリブ 赤坂店エントランスにオープン
2017年9月29日(金)、株式会社ワンダーテーブルは、現在建設中の「赤坂インターシティ AIR(2017年8月竣工予定)」に、アメリカン・スタイルのカフェ&バーラウンジ「Frank Bar(フランク バー)」をオープンします。フランク バーの「フランク」とは、ロウリーズ・ザ・プライムリブの創始者のLawrence Frankのファミリーネームから名づけました。
「赤坂インターシティ AIR」のタワー棟3階にメインダイニングとしてオープンするプライムリブ専門店「ロウリーズ・ザ・プライムリブ 赤坂店」の入り口脇に併設しています。ロウリーズブランドのクォリティーをそのままに、同店のウェイティングバーとしての利用はもちろん、ビル内の共有ラウンジとして、コンファレンス利用者や近隣ビジネスユーザーをはじめとした各国のエグゼクティブが、日常的に利用できるカジュアルなカフェラウンジです。
※詳細はこちら→ http://www.wondertable.com/pdf/2017_akasaka_lawrys_4.pdf
7/3(月)、ロウリーズ・ザ・プライムリブ 赤坂店 予約受付スタート
2017 年 9 月 29 日(金)、株式会社ワンダーテーブルは、プライムリブ専門店「ロウリーズ・ザ・プライムリブ 赤坂店」を、現在建設中の「赤坂インターシティ AIR(2017年8月竣工予定)」にオープンします。
新装オープンに先立ち、7月3日(月) 10:00より、ロウリーズ・ザ・プライムリブ 赤坂店の予約受付をスタートします。
国内3店舗目となる赤坂店は、エントランス部分に開放的なカフェラウンジを設け、220席のメインダイニングは天高5mのダイナミックな空間が広がります。3部屋の個室もご用意し、様々なニーズでご利用いただけます。日本での創業の地、赤坂で新たなチャレンジをするロウリーズ・ザ・プライムリブに是非ご期待ください。皆様のご予約を心よりお待ちしております。
詳細はこちら ⇒ http://www.wondertable.com/pdf/2017_akasaka_lawrys_3.pdf (日本語)
http://www.wondertable.com/pdf/2017_akasaka_lawrys_3en.pdf (英語)